活動報告詳細

HOME 〉活動報告詳細

就学支援先「守山第2の学校クリスマス会」訪問

守山第2の学校は滋賀県守山市が後援して一般社団法人「アトラス」が運営する “子供の居場所”です。10年前に「アトラス」の初代代表(当時大学生)を公益財 団法人ソロプチミスト日本財団の学生ボランティア賞に推薦、受賞したことを機に、 ここで学ぶ中学3年生が高校入学時に一時金を贈呈、そして「アトラス」に運営資金 の援助を行って10年が経ちました。一時金支援は近江八幡市の学習会と市内全中 学校でも行い、その対象者は54人になりました。毎年クリスマス会の訪問は、現生 徒のみならず、かつてここで学び、高校生や社会人になった子たちに会えるのでとて も楽しみです。